少し前から仕事でセキュリティ関連の知識が必要になってきました。そこで、まずは情報セキュリティマネジメントを取得しようと思い立ち、無事合格できましたので、勉強方法や試験当日の流れなどを書いていきたいと思います。
筆者のプロフィール
まずは私の今までの経歴等を少し紹介させて下さい。同じような経歴の方だと、同じくらいの勉強時間で合格できるよね!といった参考になるかなと思います。
- 入社以来、約20年間プログラムを書いたり、もっと上流の設計をせっせと実施。
- はるか昔に第一種情報処理を取得済み。当然今は資格区分も変わっておりますが、現在でいうと応用情報技術者試験に該当する感じかと思います。
- 一昨年、AWSのSAAに合格するも、特に業務/プライベートどちらでも知識は使わず。
- セキュリティに関して言うと、特別勉強したことは無く、会社で年に何回か来るe-learningを受講したのみなので、一般的な社会人が持っているセキュリティに関する知識のみ持っていた感じ。
このような状況からどのようにして合格までたどり着いたのかを書いていきたいと思いますので、少しでも参考になれば幸いです。
情報セキュリティマネジメント試験(SG)とは?
IPAのサイトを参照されるのが一番良いかと思います!
試験当日の流れ
まずは予約した時間の少し前に、予約した会場まで行きました。そこで身分証を提示を求められたので提示します。免許証を出して本人確認が完了すると、ロッカーのカギを渡されて、上着などの試験会場に持ち込めない物を押し込み準備完了。その後係員の方にPCが沢山置いてある部屋に案内されて、PCを使ってテストを開始する、といった流れになります。
試験時間が終わる or 自分で終了ボタンを押すことで試験が終了し、その時点で1000点満点中の何点だったかが表示されました。私の場合は655点で、合格には600点以上との基準が表示されました。しかし、この時点では合格かどうかは確か表示されずだったかと思います。
勉強方法
まずは以下の参考書を一通り読みました。
その後は、ひたすら以下の過去問道場で問題を解いていきました。
勉強した期間としては約3カ月、週に5日くらいで、30分/日くらいでしょうか。だいたい30時間くらいだったかと思います。参考書や過去問道場では約8割くらい取れていたので余裕かと思っておりましたが、当日はまさかの655点でちょっと焦りました・・・。
合格発表
試験終了後、約2時間くらいでIPAのマイページでの表示が以下のように変わりました。
その後、次の月の中旬位になると以下のように変わりました。
これにて無事完了となりました。(合格証書が送られてくるのは少し先になりますけど、特に証書自体は必要としていないので・・・。)
次の目標
当初の予定では次はFP3級を取ろうかと思っていたのですが、思いのほか仕事でセキュリティに関する知識が必要となってきそうな感じなので、次も同じくIPAの情報処理安全確保支援士試験を受験することを決めて、申し込み及び勉強を開始しております。
こっちはだいぶ難易度も高そうな感じなので、少し気合を入れて勉強していく所存です!
コメント